
7つの特徴
CHARACTERISTIC
当院について
1

専門分野の異なる4人の歯科医師
矯正歯科・小児歯科・口腔外科・一般歯科 それぞれの専門性を持った4人の歯科医師が、患者さまに寄り添った治療を提供しています。
各分野に特化した歯科医師が担当医として治療にあたらせていただきます。
2

マウスピース矯正も充実
安全なマウスピース矯正をより身近に
最近ご要望の多いマウピース型矯正装置(インビザライン)は、透明で目立たず・痛みの少ない治療法です。
お子様にも人気の治療法ですので、小学生(7歳〜10歳ごろ)に最適化されたマウピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)を積極的に取り入れて治療にあたっております。
適応症に限りはありますが、より安全に多くの方に受けていただけるよう努めております。
3

個室による矯正カウンセリングと分かりやすい説明
気になることや不安なことをご相談ください
矯正カウンセリングは、可能な限り個室でいたしますので、周囲を気にすることなくご相談いただけます。また、不安なく治療を受けていただけるよう、スタッフ一同分かりやすい説明を心がけています。

4

お子さまに寄り添った小児歯科治療
2名の日本小児歯科学会所属の女性歯科医師による、お子さまに寄り添った小児歯科治療
お子さまとの信頼関係を一番に考え、保護者さまのご希望に配慮した診療を心がけております。

5

予防を重視
むし歯や歯周病で歯を失わないために、予防歯科に力を入れております。
フッ素塗布やシーラント、定期検診などによりむし歯や歯周病から歯を守る予防歯科を大切にしています。また、矯正治療によるお手入れのしやすい歯並びは“最大の予防歯科”であると考えています。歯磨き指導コーナーで、担当の歯科衛生士が正しい歯磨きの方法を指導いたします。

6

木の温もり溢れる広い院内と研修環境
“木と生きる幸福”住友林業さま施行による木の温もり溢れる空間とスピーカーから流れる落ち着いたBGMが治療の不安を和らげます。
広い院内を利用し、月に1回スタッフ全員でレベルアップのための研修会を行っております。
広い院内を利用し、月に1回スタッフ全員でレベルアップのための研修会を行っております。

7

徹底した院内感染対策
徹底した滅菌や口腔外バキューム・自動釣り銭機設置など新型コロナウイルス対策を行っています。
器具は自動洗浄機にて80℃で洗浄後、オートクレーブ滅菌を行います。また、エアロゾル対策として全診療台に口腔外バキュームを完備し、綺麗な空気を保ちます。受付では、自動釣り銭機を設置しているので、よりスムーズに非接触でお会計が行えます。

海外製の矯正歯科装置[インビザライン]は薬機法対象外であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
クリニック概要
CLINIC
医院名
おおたけ矯正歯科・小児歯科クリニック
所在地
〒371-0821 群馬県前橋市上新田町620番地3
院長
大竹 智久
診療科目
矯正歯科/小児歯科/予防歯科/口腔外科/一般歯科/ホワイトニング
TEL.&FAX
027-210-5070